浦添市社会福祉協議会CSW

浦添市社会福祉協議会(社協)のコミュニティソーシャルワーカー(CSW)によるブログです。 社協、CSWとは?日々どのような活動をしているの? その答えをこのブログを通して伝えていけたらと思っています。 社協やCSWは地域に支えられながら活動しているさ~(^U^*)

< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
TI-DA
てぃーだブログ
最近のコメント

神森中学校区

こんにちは神森中学校区CSWです!

浦添市の中でも人口が多く、住民主体の活動も盛んな内間自治会・・・ピカピカ内間自治会の中には安謝川に面した海抜の低い場所もあり、今後、自主防災組織が必要なのでは??と住民の皆さんから声があがり、まずは内間にお住まいの皆さんが災害や防災に対してどのような意識をもっているのかを知ることから!!ということで自治会が主体となってアンケート調査を行いました。
神森中学校区CSWは、アンケート調査の実施に向けた調整や集計の役割を担い、住民のみなさんと協働で「防災に関する意識調査」に取り組みました。

調査目的:内間地域にお住まいの皆さまの防災に対するご意見ご要望をうかがい今後の防災対策の参考とするため、本調査を実施することとしました。

対象:内間地域にお住まいの方

期間:平成25年7月~8月

実施主体:内間自治会

調査結果:以下のとおり















地域のありんくりんイベント情報

こんにちは(・ω・)ノ゙

先月開催しました『地域相談窓口相談員フォローアップ講座』に参加していただいた皆様、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした(*_ _)

相談員は1人ではありません。みんな仲間です!チームです!
これからもチームで支えあい、地域をさらに明るく盛り上げていきましょう音符オレンジ

さて、今回はそんな相談員の皆様の1年の活動を報告していただく『地域相談窓口報告会』のご案内です!


+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+


平成25年度 浦添市コミュニティソーシャルワーク事業
地域相談窓口報告会
講 師:かみざと社会福祉研究所 主宰 神里 博武 氏


日  時:平成26年3月26日(水)10:00~12:00(受付9:30開始)
場  所:浦添市社会福祉センター3階 大研修室
報告者:浦添グリーンハイツ自治会
      仲西自治会
      屋富祖自治会
      大平自治会
      内間自治会
      緑ヶ丘自治会
      陽迎橋自治会
         (報告順不同)

講師紹介________________________
神里 博武(かみざと ひろたけ)
 2010年、67歳で大学の社会福祉研究者から地域に根ざした現場研究者の途を選択。かみざと社会福祉研究所を拠点に地域福祉、研究支援を開始。
 現在も児童養護虐待問題、社協支援、市町村地域福祉計画策定支援等に奔走する挑戦(チャレンジ)の毎日。

 世界の人々の幸福を願いつつ、自分の足元から行動しましょう。
 Think Globally Act Locally


+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+


 今回の報告会は、自治会関係者や民生委員・児童委員、関係機関・団体などの皆様方を対象に、7自治会で実施している「地域相談窓口」の取り組み状況などを報告することで、その効果や必要性等を理解していただくと共に、新規実施自治会の促進を目的に開催します。


 どなたでもご参加できます!
 皆様のご来場、心よりお待ちしています(*´ω`)/




プロフィール
浦添市社協CSW
浦添市社協CSW
〒901-2103
浦添市仲間1-10-7
TEL:098-877-8226
FAX:098-875-1613
マイアルバム
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ